生きること 「どうしたら世界が平和になりますか?」ありのままの自分を受け入れることがはじめの一歩。 人類の課題 どうしたら、この世界が平和になるのだろう。四六時中こんなことを思い続けるほどの強さも時間も僕にははありませんが、ふとした時に考えるんです。そこに明確な答えはありません。不正解はあっても確かな正解はないのだろうと思います。... 2022.09.19 生きること
好きなものについて語る 【AK-69 】プロ野球選手も登場曲に!何度でも “今、ここから” 始められる。「START IT AGAIN」 AK-69 の音楽は多くのプロ野球選手や、格闘家に愛されていて、登場曲として聞くことが多い印象です。今回はその中でも、僕がアホみたいに聞きまくっているお気に入りの曲、AK-69の『START IT AGAIN』について、歌詞の意味を噛み砕... 2022.09.01 好きなものについて語る生きること
生きること 流れ星に祈ると本当に願いごとはかなうのか? 流れ星が見えたら、消えてしまう前に3回願い事を唱えるとその願いが叶う。これって本当なんだろうか?今回はこのことについて、思わず「なるほどな」と声が出てしまった答えを記事にしている。 流れ星に3回祈るのは可能なのか? そもそも、... 2022.04.26 生きること
生きること 命を選ぶ権利があるのか? メンタリストが大炎上してる件について。あまりそのことに触れるつもりもないけど、心がざわざわしてるので命について時間をかけて考えてみた。 命を選ぶ権利なんてない YouTubeに動画が上がっているが、どうやら辛口コメントをする企... 2021.08.14 生きること
生きること 【映画・ワンダフルライフ】「人生の中で一番大切な思い出は何ですか?」 この記事のタイトルを見て驚いただろうか?僕は別に、今から宗教の勧誘をしたいわけではない。 ただ、考えてみてほしい。「一番人生の中で印象に残った大切な思い出」と言われたら何を思い浮かべるか。 映画のあらすじ 物語は... 2019.10.30 生きること
生きること 吃音を笑うやつほど愚か者はいない 世の中には「吃音(きつおん)」といって、時々言葉が上手く出てこない人がいる。今回はそのことについての僕の考えをまとめてみた。 僕の周りの吃音 思うように言葉を発することができない。このような症状を「吃音(きつおん)」という。こ... 2019.10.19 生きること