野球 【中学生へ】君たちの時間は思ったよりも短い ある日のタイム走 昨日、ボーイズの練習でタイム走を行った。厳密には計ってないが、500mほどの距離を一周なので、短距離走と言うのか中距離走なのかは微妙なところだ。中学生は心肺機能が発達する時期だ。うちのチームでは、なるべくこのような... 2019.10.14 野球
野球 【ドミニカ野球留学】林の中で見たアグレシーボベースボール 雑木林の中に地面はデコボコ、ライトフェンスまでは60mもないような「野球場」があった。そこではプログラム(12~16歳程度)の試合が行われていた。 バックネット裏には地元の人と思われる若者を中心に、応援のようなヤジのような観客が比較... 2019.08.23 野球
読書録 【読書録】筒香嘉智『空に向かってかっ飛ばせ!』 この本は野球競技人口の減少に危機感を覚えたプロ野球選手が書いた本だ。横浜DeNAベイスターズの筒香選手は、自身の経験とともに学童野球、少年野球の現状に警鐘を鳴らしている。 前半は、幼少期から学童期、中学時代の堺ビッグボーイズ... 2019.08.21 読書録野球
読書録 【読書録】中学野球太郎(vol22) 今回も忘れたころにポストに届いた。いつもの見慣れた包装の中には、プロ野球選手のイラストがどでかく書かれた表紙が見える。僕は『中学野球太郎』と『ベースボールクリニック』の野球雑誌二冊を定期購読している。今回届いたのは、『中学野球太郎』の方だ... 2019.04.25 読書録野球
野球 中学生が覚えるべき3つの変化球 今回は中学生が覚えるべき変化球について書こうと思います。中学生になると、ルール的に変化球を投げることがOKになります。できるだけたくさんの球種を投げられるようになりたいと思う人も多いはずです。ただ、怪我をしないためにも、投げる球種は慎重に... 2019.04.03 野球