中島 陸(Nakajima Riku)

スポンサーリンク
中学野球

アマチュア野球の審判はアマチュアだということを忘れてはいけない。

こんにちは。今回の記事では、アマチュア野球の審判についてです。ものすごくよい文章に出会ったので、色々な人に知ってもらいたくてこの記事を書いています。ベースボールクリニックのコラムが素晴らしすぎた今夏も...
中学野球

なぜ、勝たないといけないのか?志村ボーイズの指導理念とWBC世界一の栗山監督の言葉から考える。

こんにちは。育成年代のスポーツにおいて、勝利をどうとらえるべきなのか。今回の記事では、「価値を追い求める」ことについて、独断と偏見で考えたことをまとめていきたいと思います。中学野球志村ボーイズの指導高...
塾講師

「不可能なんてない」先輩経営者に圧倒的な行動量でフルボッコにされて、モチベが上がった話。

先日、知り合いの塾経営者の方とZoomでお話をさせていただく機会がありました。神奈川県横浜市でNiiSchoolという学習塾を経営されている武末雄大さんという方です。今回はそこでの学びをまとめていきた...
中学野球

【中学野球】強豪クラブチームの運営から学ぶ。山形ポニーと千葉北リトルシニアの記事より。 

こんにちは。今回の記事では、「ベースボールクリニック10月号」に別冊付録としてついてきた「中学野球clinic」という小冊子を読んで感じたことを率直に記事にしていきます。山形ポニーから学ぶ部活動の限界...
本・読書

【読書】本屋さんを始めて、一日だけ店長をやってやめました。そして、自分でも作ります。

こんにちは。今回の記事は、僕が2023年5月から8月まで約4か月間だけ本屋さんのオーナーだったという話です。「友だちがやってる本屋さん」という名前の本屋さんで、横浜にあります。気になる方はInstag...
ブログ・SNS

【動画配信】YouTubeでバズるのは難しい!挫折と「それでもやって良かった」と思う理由。

こんにちは。今回は僕が社会人2年目、小田原で働いていた1年間をルーティン動画にして公開していた時の話です。2021年、ほとんど休みなく毎週動画を上げ続けていました。結果的にバズることはなかったのですが...
サウナ

水風呂は無いけど川はある。最強のテントサウナ「TOTONOI」の運営ヘルプに行ってきた。

こんにちは。今回は西東京の山奥にある隠れ家サウナに行ってきた記録です。サウナ好きな人は是非最後まで読んでいってください。テントサウナって何?サウナブームが起こってからしばらく経ちましたね。サウナ付きの...
好きなものについて語る

【筋トレ】24時間使えるエニタイムフィットネスを退会することになりました。

こんにちは。今回の記事では、超個人的な「筋トレ」についての話です。簡潔に言うと、こんな感じです。お金がないのでジムをやめます!以前報告した通り、2023年4月に学習塾を開業し、従業員は自分含んで2人と...
セミナー・勉強会

20代で年収3000万、近い将来日本の教育を変える男を2時間レンタルできた話。

こんにちは。突然ですが、どんな死に方をしたいですか?人生の終わり方。2023年6月22日、今野涼二さんと話をして、一日中そんなことを考えていました。この記事では思考の整理もかねて、話した内容を整理して...
セミナー・勉強会

相模原ボーイズの指導者で栄養学セミナーを受けてきました。

こんにちは。相模原ボーイズコーチの中島です。先日、5/21(日)に相模原ボーイズのチームスタッフと、栄養学のセミナーを受けてきました。その時に学んだ内容は全3回の記事にしてまとめてありますので、是非ご...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました